値下げ

カインドオル宅配買取

オンライン限定商品
TOP


  1. 【中古】マルニ MARNI

MARNIマルニ

マルニ(MARNI)はイタリアのラグジュアリーブランド。
メンズ・ウィメンズともにアイテム展開があります。

マルニのコレクションは、ボリュームの使い方と構築的なシルエットが高く評価されています。
それに加え、シフォンなど柔らかいイメージの素材に、プリント、チェック、ストライプなどさまざまなデザインを取り入れた上品で可愛らしいスタイル。
雰囲気としてどこか温かみがあるところが特徴です。

▼ 説明をもっと見る ▼

1994年、スイス出身のデザイナーのコンスエロ・カスティリオーニ(Consuelo Castiglioni)が設立。

コンスエロ・カスティリオーニは25歳の時にイタリアの有名な毛皮メーカー「CiwiFurs」の社長、ジャン・カスティリオーニと結婚し、二人の子供を出産。
子育てが落ち着くころに夫の会社のファッションコンサルタントとして働くようになりました。

ミラノを拠点とし、当初は毛皮と革製品のみのラインナップでした。
1999年に「マルニ」は完全に独立したブランドとなり、毛皮や革製品以外にもラインナップを揃えるようになりました。
2000年代に入るころには世界的人気を不動のものとしました。
2002年春夏コレクションよりメンズをを発表。
2012年、H&Mとコラボレーションで「MARNI at H&M」を発表。
2013年、初フレグランス「MARNI ROSE」を発表。
2016年10月21日、創業者コンスエロ・カスティリオーニがクリエイティブ・ディレクター辞任。
同時に、フランチェスコ・リッソの新クリエイティブ・ディレクター就任を発表。


■日本での活動
MARNI(マルニ)が日本へ進出したのは2000年。
東京に、世界最大の旗艦店としてオープンした店舗が、建築家ユニット「フューチャー・システムズ」によって手掛けられた曲線で構成された空間ということで、世間では非常に大きな注目を集めた。
店舗としては、東京の30箇所以上を始めとして、北は北海道から南は九州まで取扱店舗がある。
また、オンラインストアが開設されているので、日本全国どこからでも入手することが可能なのである。
可愛らしいデザインは世界中に愛され、もちろん日本にもファンが大勢います。
日本とも馴染みの深いH&Mとコラボレーションするなど、日本で見られるブランドとして、親しみがあります。

SEARCH フリーワード検索

BRAND LIST ブランド検索

サイズガイド

CATEGORY カテゴリ検索

MENS
WOMENS